住まい情報

COLUMN
くらしコラム
初めてのシェアハウス生活を成功させるための完全ガイド
投稿日:
更新日:
coop留学やワーホリなどでカナダに来た方はホームステイが終わった後、シェアハウスに住む予定の方は多いのではないでしょうか。シェアハウスは生活費を抑えながら、異文化交流ができ、英語力も鍛えられるため多くの留学生に人気です。その一方で、一人暮らしとは違った特有のルールや生活スタイルがあります。この記事では、シェアハウスのメリットとデメリット、家賃相場や物件の探し方を詳しく説明します。これからシェアハウスを探す予定の方はぜひ参考にして、快適なシェアハウス生活をスタートさせましょう!
目次
シェアハウスとは
シェアハウスとは、複数人が一つの家やアパートを共有する住居スタイルです。自分専用の個室はありますが、リビング、キッチン、バスルームなどはみんなで共用します。カナダのシェアハウスは大きく分けて2つの種類があります。
一軒家
一軒家でのシェアハウス(House Share)とは一戸建ての家を複数人でシェアしながら暮らす住居スタイルです。家にオーナーや家族がいる場合や、留学生のみの場合もあります。
コンドミニアム
コンドミニアムでのシェアハウス(Condo Share)とは、高層マンションやアパートの一室を複数人でシェアする住居スタイルです。カナダのコンドミニアムには、いくつかの部屋の種類があり、間取りや設備によって住みやすさや費用が変わります。
一軒家タイプとコンドミニアムタイプでそれぞれメリット、デメリットもありますので詳しくはこちら を見てみてください!
シェアハウスのメリットとデメリットについて
シェアハウスのメリット
- 家賃が安い
共用スペースをシェアすることで賃貸住宅よりもコストを抑えられることがシェアハウスの魅力の一つです。特に都市部で、一人暮らしをしようとすると2,000〜3,000CAD程度かかります。しかしシェアハウスはエリアにもよりますが、バンクーバー市内だと平均1,000CADほどですので経済的な選択肢となります。 - 新しい人との出会い
カナダは多国籍国家であるので様々な国の方が住んでいます。世界各国からの留学生も多く、異なるバックグラウンドの住人との交流が楽しめます。実際私が住んでいたシェアハウスは、香港人のオーナー、中国人、タイ人、私(日本人)の4人で生活をしていました。日本に住んでいたら、一緒に生活をすることはない方と生活できるのもカナダでのシェアハウスの醍醐味です。 - 孤独を感じにくい キッチンで料理をしているとルームメイトが来ておしゃべりをするなんてことは日常茶飯事です。一緒にご飯を食べたり、リビングで一緒に映画を観たり、1日の出来事を話したり。ルームメイトがいることで孤独を感じにくいメリットもあります。
- 家具付き物件が多い
シェアハウスの多くは家具や家電が備え付けられているため、ほとんど初期費用がかかりません。引越しの際は自分の荷物だけを持ち運ぶだけで新生活をすぐにスタートできる点も魅力です。
シェアハウスのデメリット
- プライバシーの制約
シェアハウスでは共用スペースが多いため、完全に一人の空間はありません。例えば、壁が薄く音漏れがある場合や、シャワーやトイレを待たないといけないことも。他人と共同生活を送る中で、自分の時間や空間が制限されることを理解しておく必要があります。 - 生活習慣・価値観の違い
他の住人の生活スタイルやルールに慣れる必要があるため、時にはストレスを感じることもあるでしょう。朝型の人と夜型の人が一緒に住むとお互いに迷惑を感じるかもしれません。「友達を頻繁に連れてくる」「恋人が泊まりにくる」などはルールがないとトラブルにつながりやすいです。ルームメイトとは日頃からコミュニケーションを大事にし、お互いを思い合うことが大切です。 - 人間関係のストレス
性格が合わなかったり、価値観、考え方があわず、ストレスを感じることも少なくはないでしょう。「共有スペースを綺麗に保ってくれない」「夜遅くまで騒ぐ人がいて、睡眠不足になる」といった問題はよくあります。一度話し合ってみたり、ルールを再確認したりして、お互いが無理をしない範囲で協力することが大切です。それでも問題が解決しない場合はオーナーに相談したり、引っ越すことも検討した方が良いかもしれません。 - 契約条件が特殊
シェアハウスは一般の賃貸契約と異なる契約条件がある場合があります。例えば、デポジットの返金ルール、契約期間や退去時の条件などはオーナーによって様々です。曖昧なまま契約しないように入居前に細かい確認が必要です。
シェアハウスの家賃相場(2025年時点)
2025年時点でのシェアハウスの家賃相場は、部屋のタイプや場所によって異なりますが、以下の通りです。2025年4月現在、バンクーバーの平均家賃は950CAD(※craigslist)です。物価の高騰で以前ほど安くはありませんが、800CAD台の物件はいくつかありました。
マスタールーム
マスタールームは、通常、専用のバスルームや広いスペースを持つプライベートな部屋です。そのため、シェアハウス内では最も高価な選択肢となります。都市部では月額約10〜15万円が相場です。
セカンドルーム、メインルーム
セカンドルームは、専用のバスルームがないものの、比較的広い個室です。家賃はマスタールームよりも安く、都市部では月額約8〜12万円が一般的です。
ベースメント
ベースメントは地下室にある部屋で、通気や日当たりが悪いことがあるため、他の部屋に比べて家賃が安めです。しかし夏は涼しく、冬は暖かいといったメリットもあります。都市部では月額約7〜10万円が相場となっています。
シェアハウスの探し方
STEP 1. 自分の条件を決める
まずは、自分の生活スタイルや予算に合った条件を明確にしましょう。例えば、プライバシーを重視するのか、家賃を優先するのか、立地を重視するのかといった点をリストアップします。
STEP 2. サイトなどを利用してシェアハウスを探す
シェアハウス専門のサイトやSNS、掲示板などを活用して、気になる物件をリストアップしましょう。複数のサイトを比較することで、より多くの選択肢に触れることができます。
サイト名 | 特徴 |
Kijiji | カナダで最も有名なクラシファイドサイト。エリアや家賃で絞り込み可能。詐欺に注意。 |
Craigslist | 地域ごとの掲示板スタイル。安価な物件が見つかることも多いが、詐欺には注意。 「housing」⇨「room & shares」でシェアハウスを探すことができる。 |
Facebook Marketplace | 「Vancouver Rooms for Rent」など都市別のコミュニティグループが多数。実際の住人とやり取りしやすい。 |
JP Canada(日本語) | バンクーバーの情報が多い。シェアハウス情報は、エリア・価格帯・入居日など細かく記載されているものが多い。 |
e-maple(日本語) | カナダ全土の情報をカバーしており、都市ごとに探しやすい。 新しい部屋情報が日々更新されている。 |
STEP 3. 内見の予約をとる
気になる部屋が見つかったら、内見の予約をするためにオーナーに連絡をしましょう。基本的にはSMSやメールで連絡を取りますが、電話の方が内見日が決まりやすいです。連絡する際は軽い自己紹介と内見可能日を伝えてください。オーナーは何十人から連絡をもらうので、返信が返ってこないことはよくあります。投稿後すぐに連絡をすると返信が返ってきやすいので、大変ですが、一日に数回チェックするのがおすすめです。
STEP 4. 内見へ行く
内見は必ず行きましょう。見て確認することで、写真や文字だけでは分からない細かい点を確認できます。私も実際、内見に行くと「サイト上の写真は全く違うところの部屋の写真だった」ということもありました。内見時は部屋全体の清潔感だけでなく、どんなルームメイトが住んでいるか、周辺環境(治安やスーパーなど)も確認することが大切です。
STEP 5. シェアハウスを契約する
契約時には、家賃の支払い方法や退去時の条件など、契約書をしっかり確認しましょう。わからないことは質問して不明点を無くしましょう。契約時はデポジット(家賃の半分)を払いますが、必ず領収書をもらってください。
STEP 6. 引越し
引越しの際、親切なオーナーは迎えにきてくれることがあります。自分で引越しをする場合は公共交通機関を使うかUberを手配しましょう。インターネットや水道光熱費が家賃に含まれていることが多いですが、別途ライフラインが必要な場合は、引越し前に契約を進めておくとスムーズに生活がスタートします。
まとめ
初めてのシェアハウス生活を成功させるために様々なことを紹介しましたが、いかがでしたか?シェアハウスは留学生にとって経済的かつ新しい出会いを楽しむことができる魅力的な住居スタイルです。ぜひこの記事で紹介したステップを参考に、自分に合ったシェアハウスを探してくださいね!
関連コラム
住まい情報
カナダの賃貸で後悔しないために!注意点と対策を徹底解説
住まい情報
カナダの賃貸デポジットについて|契約・返金・トラブル回避のポイント
住まい情報
カナダの賃貸契約|契約の流れ・注意点・交渉のポイント
住まい情報
カナダの賃貸事情|物件探し・契約・デポジット・トラブル回避まで徹底解説
おすすめ物件

【Cambie】2br+1bath ベースメント
Langara49th駅まで徒歩9分!綺麗な少人数シェアハウス!
バンクーバーエリア
【Canada Line】Langara–49th Avenue Station 徒歩約9分

【KE26 up】3br+1bath 2階
リノベ済み女性専用物件!Kingsway沿いでスーパーやレストラン多数!
バンクーバーエリア
22番のバス停まで徒歩4分

【Qube】1br+1bath+den コンドミニアム
建築美と快適さを兼ね備えた、Coal Harbourの高級コンドミニアム!
バンクーバーエリア
【Expo Line】Burrard Station 徒歩7分
